2017年02月28日

早春の花、華やかに開花

2月も今日が最終日、園内はあるの日差しがとても心地良いです。
早春の花も目覚めて美しく花開いています。

ロックガーデンの春の妖精たち

ユキワリイチゲ(雪割一華)
IMG_8627a.jpg

IMG_8655.jpg

セツブンソウ(節分草)
IMG_8419.jpg

IMG_8678.jpg

フクジュソウ(福寿草)
IMG_8706.jpg

バイカオウレン(梅花黄連)
IMG_8446.jpg

あじさい坂のオオバマンサク(大葉満作)
IMG_6265aa_edited.jpg

IMG_6290.jpg

天津の森の花々
ウメ
IMG_7479.jpg

IMG_7450aa.jpg

IMG_7501a.jpg

IMG_7459a.jpg

ソシンロウバイ(素心蝋梅)
IMG_3827.jpg

IMG_3833.jpg

シナマンサク
IMG_7539.jpg

リガの森奥のヤブツバキ
IMG_7629.jpg

展示林の太郎冠者(有楽椿)
s.jpg

春を感じながら世界の森を気持ち良く散策してくださいね。
posted by 森林植物園スタッフ at 12:04 | TrackBack(0) | 本日の森林植物園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月21日

お雛様クラフト開催しました

2月19日(日)、森林植物園の木の実など使ったお雛様クラフトを開催しました。
見本はありますが、多くの木の実材料から好きなものを選んで、オリジナルの作品作りです。
P1200298.jpg

見本はこんな感じです。
P1200299.jpg   P1200300.jpg

今回はかわいいお客様が、かわいーい作品をつくってくれました。
P1200302.jpg  P1200307.jpg
              
P1200305.jpg

台に据えるタイプとリースタイプ、皆さん2作品作成され、楽しそうに参加していただきました。
参加された皆様、どうもありがとうございました。
posted by 森林植物園スタッフ at 11:09 | TrackBack(0) | 本日の森林植物園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月20日

上を向いて歩こう

世界の森の中を上を向いて歩きませんか。

IMG_6155.jpg

IMG_3439.jpg

IMG_4365.jpg

空に向けて伸びる木々の姿が神々しいです。

IMG_5225.jpg

IMG_0371.jpg

IMG_2161.jpg

IMG_6152.jpg

IMG_8546.jpg

IMG_4491.jpg

冬ならではの凛とした森のお奨めの楽しみ方です。

IMG_4787.jpg

IMG_4243.jpg

IMG_6243.jpg
森の中に現れたハートの形、見えますか?

IMG_6230.jpg


木や森によって異なる魅力的な姿をご覧ください。

首が痛くならないように気をつけてくださいね。
posted by 森林植物園スタッフ at 17:05 | TrackBack(0) | 本日の森林植物園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月19日

早春を彩る花たち

早春の園を様々な花たちが彩っています。
おすすめスポットはロックガーデン、天津の森、ウサギ園です。
木々の花としては天津の森で開花中の花は、

ウメ
IMG_4942_edited.jpg

シナマンサク
IMG_5854.jpg

ソシンロウバイ
IMG_3833.jpg

ウサギ園ではロウバイが開花中。
IMG_2045a.jpg

そのほかの花木では、
タロウカジャ(太郎冠者)はコナラ広場のすぐ北側で開花中。
s.jpg

オオバマンサク(大葉満作)はアジサイ坂のそばで満開です。
IMG_6290.jpg

草花ではロックガーデンでスプリングエフェメラル(春の妖精)などが開花中。

セツブンソウ(節分草)
IMG_6363.jpg

ユキワリイチゲ(雪割一華)
IMG_6366_edited.jpg

フクジュソウ(福寿草)
IMG_2873.jpg

健気に咲く花たちに出会ってくださいね。
posted by 森林植物園スタッフ at 20:41 | TrackBack(0) | 本日の森林植物園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月18日

自然観察講座

本日は毎月恒例の自然観察講座を開催しました。
ご参加いただいた方々、ありがとうございました。

月1回の開催で、今年度11回目となりました。

本園の名物職員が講師となり、季節ごとに移り変わる自然の話題を楽しく学べる座学と、園内を歩きながら実際に植物を見て触って解説を聞ける観察会の2部構成です。

今回は植物の葉や花が冬を過ごす姿である「冬芽」の話題を中心とした講座でした。

非常に人気の講座ですので、興味のある方は是非参加してみてください。

1ヶ月前よりご予約を承っています。


DSCF7924.JPG


DSCF7926.JPG


また、日曜・祝日にはボランティアの方々による園内散策会もございます。
10時半と13時半の2回、約1時間の予定で植物の解説を聞きながら園内散策をお楽しみいただけます。
参加無料ですので森林植物園にお越しの際は是非ご参加ください。
posted by 森林植物園スタッフ at 14:45 | TrackBack(0) | 本日の森林植物園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月11日

森林植物園、77歳になりました

2月11日は建国記念日、そして森林植物園の誕生日です。
今年77歳になりました。
77年前の今日(1940年2月11日)、世界の木々を集め、原産地別に森として生態展示する樹木中心の植物園づくりが六甲山の一角でスタートしました。

IMG_5835.jpg

IMG_0472.jpg

IMG_2282.jpg

戦時中の大変な時期も中断せず造り続けていました。市も国もそれを公に是としていました。財源は六甲山の木々を燃料などとして販売したものらしいです。
食べるのさえも大変な時期にも植物園を作っていたという事実。先人の思いの強さ、行動の凄さがそこにあります。

IMG_5181.jpg

IMG_5594.jpg

もちろん、現在も世界の森を育成中です。
「世界の木々を原産地別に生態的に展示」というのが最大の特徴で日本では稀有な存在の植物園です。そして世界の森づくりというとてつもなく時間のかかる取り組みをしています。まだ、77年、これから50年後、100年後・・・、年月を重ねて、どんな森が育っていくのか楽しみです。
このような植物園を創造しようとした先人の発想と先見の明に驚くとともに感謝の気持ちです。
是非、世界の森で、森ごとに違う姿、空気感を四季折々に五感で味わっていただきたいと思います。

IMG_2718_edited.jpg

IMG_4243.jpg

IMG_0688.jpg
posted by 森林植物園スタッフ at 16:05 | TrackBack(0) | 本日の森林植物園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月10日

春来祭とバレンタインハイキング

春来祭(はるきさい)を明日(2/11)から開催します。

20170210113631125_0001.jpg

一時的に寒波が来たりしていますが、園内では春の気配を感じるようになりました。
着々と春が近づいているのが目に見えてわかります。
早春を告げるスプリングエフェメラル(春の妖精)と呼ばれる清楚な花が開花してきました。

IMG_1827a.jpg

IMG_2873.jpg

園を彩り良い香りを放っているのは見ごろを迎えたロウバイ、ソシンロウバイ。
まず咲くことから名づけられたマンサクも開花し始め、見どころも沢山あります。
春来祭では期間中(2/11〜3/20)早春の世界の森を楽しんでいただくための様々な催しを開催いたします。
主要な催しをご紹介します。

バレンタインハイキング(2/11・2/12)
 北神急行電鉄谷上駅、弓削牧場、すずらんの湯、森林植物園の二か所以上を巡って、お得な特典をゲットしてください。

20170127144855888_0002.jpg

真野響子名誉園長といっしょに凧揚げ大会(3/20)
広々とした多目的芝生広場で自由に凧上げをします。ユニークな凧やよく上がった凧などには賞も用意しています。午前中には「親子で和凧づくり教室」(事前申し込み必要)も開催します。

その他、観察会や探鳥会、クラフト教室など盛りだくさんの催しを予定しています。

20170131152912516_0001.jpg

世界の森で一足早い春をお楽しみください。
posted by 森林植物園スタッフ at 12:37 | TrackBack(0) | 本日の森林植物園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月09日

雪景色

この冬は雪の降る日が多いです。

IMG_4536.jpg

交通に支障がでないぐらいの薄っすらした雪化粧なので、
美しい素敵な雪景色が何度も見られるのはうれしいものです。

IMG_4602.jpg

IMG_4319.jpg

IMG_4339.jpg

雪化粧した世界の森の素敵なシーンをお楽しみいただきたいと思います。

白い花が咲いたような雪の花

IMG_4507.jpg

IMG_4512.jpg

真っ赤なサザンカに白い雪

IMG_4624.jpg

IMG_4616a.jpg

写真撮影にぜひご来園ください。

今日のような天候の場合はノーマルタイヤでも当園にご来園いただけます。
posted by 森林植物園スタッフ at 13:41 | TrackBack(0) | 本日の森林植物園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月05日

冬芽観察と七草粥

「冬芽観察と七草粥」を旧暦の七草に近い日曜日の今日(2/5)開催。
あいにくの雨模様の天気でしたが、多くの方にこの時期の季節感を五感で感じていただきました。

IMG_3044.jpg

冬の植物たちの姿、生き様について室内で学んだあと

IMG_3068.jpg

IMG_3070.jpg

ガイドボランティアの案内で現地で実際の植物を観察、

IMG_3170.jpg

IMG_3100.jpg

春の七草のうんちく話と七草囃子の体験。

IMG_3138.jpg

IMG_3215.jpg

いよいよ七草粥をいただきます。

IMG_3230.jpg

IMG_3234.jpg

あつあつで良い風味、お粥で心身に温かみがじわっと滲みわたります。
達人の手作りのお漬物もおいしい。
お腹も心もほっこり。
皆さん笑顔で園を後にされました。
多くの方々にご参加いただきありがとうございました。
ところで、当園のフェイスブックに読者の方から、なぜ正月明けではなく、この時期に七草粥なのかとご質問をいただきました。
確かに現代では1月7日頃に七草粥を食べますね。
でも、七草粥の風習は旧暦の時代から行われていますね。旧暦と新暦では一か月近いずれがあります。そこで、植物園の当園としては、より当時に近い時期に開催することにより、昔の人が気候や植物の姿等どのような自然の状態で七草の行事を行っていたかをより近い姿で体験していただこうと考えました。そして、旧暦の七草に近い日曜日の今日開催しました。
この行事は来年も開催しますので、ぜひ予定に入れておいてくださいね。


posted by 森林植物園スタッフ at 23:24 | TrackBack(0) | 本日の森林植物園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月03日

セツブンソウ(節分草)が開花

今日(2/3)は節分ですね。
節分と言えば、豆まき、いわし、恵方巻き、そして、植物関係ではヒイラギ(柊)を連想される方が多いと思います。
当園では今日、この日を待っていたかのようにセツブンソウ(節分草)が開花しました。

IMG_1827a.jpg

節分の時期に開花するのでこの名前が付けられました。当園では通常はもう少しあとに開花するのですが、今年は開花が早いです。やはり、この冬は植物にとっても暖かいのでしょうね。
このセツブンソウをはじめ、春の短い期間に姿を現して、花を咲かせ、地上から消えていく植物を総称して「スプリングエフェメラル(春の妖精)」と素敵な名前で呼ばれています。
正月飾りの寄せ植えに使われるフクジュソウ(福寿草)もその一つです。

IMG_2873.jpg

開花間近のユキワリイチゲ(雪割一華)。

IMG_2929.jpg

これから春の妖精たちでにぎやかになるロックガーデンで、早春の息吹きを感じてください。

今、ロックガーデンで開花中の清楚なバイカオウレン(梅花黄連)もご覧くださいね。

IMG_1810.jpg
posted by 森林植物園スタッフ at 12:06 | TrackBack(0) | 本日の森林植物園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする